鳥居峠

薮原宿と塩尻市奈良井宿を結ぶ約6㎞の峠で江戸時代には中山道の難所と言われました。標高は1,197mで、つづら折りの峠道や道脇にある石碑や石仏は古き良き日本の歴史や街道文化を感じられるウォーキングコースとして国内外の方々に人気となっております。

基本情報

電話番号
0264-36-2543


0264-36-2001
問い合わせ先
一般社団法人木祖村観光協会

木祖村役場産業振興課
住所
〒399-6201
長野県木曽郡木祖村薮原
休業日
冬季は休憩所およびトイレ閉鎖
駐車場
藪原駅ほか
ウェブサイト

木祖村HP

木祖村観光協会HP

施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。

近くのスポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています

中山道 木曽路を歩く! 薮原宿~奈良井宿~塩尻 おすすめモデルコース(木祖村・塩尻市エリア)
中山道 木曽路を歩く! 薮原宿~奈良井宿~塩尻 おすすめモデルコース(木祖村・塩尻市エリア)
https://chuoalps-kiso-guide.com/feature/detail_7.html
道の駅「奈良井木曽の大橋」
道の駅「奈良井木曽の大橋」
https://chuoalps-kiso-guide.com/spot/detail_223.html
矢島園
矢島園
https://chuoalps-kiso-guide.com/spot/detail_960.html
ナルカリクラフト
ナルカリクラフト
https://chuoalps-kiso-guide.com/spot/detail_613.html
縁結神社
縁結神社
https://chuoalps-kiso-guide.com/spot/detail_606.html
ページトップへ