子安観音
この祠を建てた村人が書き残した銘板によると、この地域に住む女性が安産に恵まれていると広く信じられており、そのため子安観音が崇拝されるようになったということが分かります。多数ある観音菩薩のひとつ、子安観音は、子授け、安産と子育てを助けてくれる観音様です。この寺は、以前あった建物が地滑りで破壊された後の1865年に建立されました。内部には成功に作りこまれた格間に覆われた天井と、羽目板をあしらった壁があります。また、子供が欲しい夫婦が子授け祈願として子安観音に奉納した数体の木造男根像も中に安置されています。子安観音を称える祭は毎年4月に開催されます。この観音堂の隣にある枝垂れ桜の木は、1865年と1904年に発生した地滑りの双方から生き残り、国宝に指定されています。
基本情報
- 住所
- 〒399-5302
長野県木曽郡南木曽町吾妻 - 休業日
- 無休
- 料金
- 公共交通:バス→25分
車:中津川IC→50分
施設の情報は変更されている場合がございます。最新の情報は各公式HPをご覧ください。